2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

凄惨な事件が何故こんなに起こるのか。

黒いモヤモヤしたものがあって、すっきりしない。産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060627/morning/column.htm

韓国人口:4800万人 FIFAに抗議した人:420万人 

国の約1割の人が抗議をしているあとの9割の人はどうしたんだろうすごいパワーだ韓国人 ・ニュース参照 Expired ・韓国詳細 大韓民国 - Wikipedia

日本のW杯が終わった。

中田英の必至さが印象的だった。観ていて感動してしまう。 あの中田英が死に物狂いで走って、悔しくて目を赤くする光景。 日本としては予選突破は残念だったが、前の2大会より心に残る大会だった。 玉田のゴールが4年後に望みをつないでくれた。 あの1点を素…

梅雨到来

・雨の季節・紫陽花が静かな涙を流す季節・心に隙間ができる季節・サッカーが難しい季節 私の中で 梅雨を形容する 言葉はたくさんある。気持ちが動く季節である。

昨日球蹴りをした

自分の弱点・気づいたこと まず走れない:全力で15分くらいだろう 足元に収まらない:股関節・ヒラメ筋を強化 ドリブルが落ち着かない:状況判断不足⇒ボール扱いに手がいっぱい とにかく蹴る機会を逃さず真摯に練習に取組んで体力・脚力UP・基本力を目指す。

2006年6月17日(土)

ゴルフスコアOUT 71IN 62計 133目標120に対してプラス13やはり2桁は痛い・・・。練習しないとなぁ。

今日はゴルフだ・・・。

まったく上手にならない・・・。 120くらいいけば まだ良いほうなんですけど。 頑張ります。

6月14日が終わった。

それで良いと思う。

明日、6月14日は私にとって大切な日

単に365分の1ではなく記憶から離れずに居座りつづける